三重県桑名市にある、スチールドラゴン2000、白鯨など絶叫アトラクションが豊富なナガシマスパーランド。東の富士急、西のナガシマと呼ばれるほど全国に名前の知れ渡っている大型遊園地です。
遊園地が有名ですが三井アウトレットパークジャズドリーム長島、名古屋アンパンマンミュージアム、温泉、プール、ホテルなど誰が言っても楽しめるテーマパークとなっています。
そんなナガシマスパーランドには超巨大なプールである「ジャンボ海水プール」があります。
その巨大さから全国からお客さんが多くあつまり、夏休みには大混雑をするようです。知らずに行くと大変なことになってしまいます。できれば渋滞や混雑を回避して名一杯たのしみたいですね。
そこで今回は「ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023年の混雑予想!」ということで以下のことについてまとめてみました。
- ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023のプール開きは?
- ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023の混雑予想は?
- ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023の入場制限は?
- ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023に穴場駐車場はある?
- ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023の混雑を回避するためには?
- ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023の料金・チケットは?
- ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023にマスクは必要?
- ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023のナイトプールはある?
- ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023の花火大会!
では詳しく見てゆきましょう!
- ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023のプール開きは?
- ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023の混雑予想は?
- ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023の入場制限はある?
- ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023の穴場駐車場はある?
- ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023の混雑を回避するためには?
- ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023の料金・チケットは?
- ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023のマスクは必要?
- ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023のナイトプールは?
- ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023の花火がある!
- プール後は湯あみの島がお得に!
- まとめ
ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023のプール開きは?
ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プールのプール開きは、2023年7月8日です。
そして営業期間は2023年7月8日~9月25日です。こちらは公式サイトに記載があります。
また、日によって各施設の開園時間、閉園時間に変更があります!
公式サイトにて各日の営業時間が記載されています。固定の時間ではない可能性もあるので、お出かけの際は必ずチェックするようにしましょう!
ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023の混雑予想は?
今年(2023年)は昨年(2022年)よりもかなり混雑すると予想されます。
その理由は、現在の社会情勢をみると次の3つではないでしょうか?
- 新型コロナウイルス感染症における行動制限などがなくなったこと
- 度重なる自粛でお出かけへの意欲が高まっていること
- インバウンドなどにより旅行をする人が非常に増えたこと
そして例年7月後半〜8月終わりまでは学生さんの夏休みと重なるため大変混雑します。特にお盆の期間は全国からお客さんが集まるため、プールだけでなく、遊園地、アウトレットなど、ナガシマリゾート全体が大変な混雑となります。
そのため、比較的空いている期間となっているのはプールがオープンした直後の7月中旬、9月に入ってから、平日のようです。急ぎではなく、混雑を避けたい方はこちらの期間に楽しむのが良いかもしれませんね!
また例年の混雑具合について見てゆきましょう。

混雑していたとの報告もありますが、それでも楽しかった、思い出ができたという声もありました。人気のテーマパークということで、コロナ禍でもお客さんは多いようですね!
そして、人気アニメ「五等分の花嫁」の映画(2023年5月20日公開)にジャンボ海水プールが登場するということで、ファンの方も聖地巡礼を兼ねて訪れることがあるかもしれませんね!

余談ですがプールのところ
聖地がナガシマスパーランドの
ジャンボ海水プールなんよな。
何年も行ってないけど。
前の遊園地のシーンもそうやけど
地元が聖地で何より映画化もされる
人気作品なんが嬉しいよな。
おまけに一番好きなアニメ、漫画やし#五等分の花嫁 pic.twitter.com/PsUZjucAOs— ace☺︎ (@ace_0024_1to39) May 18, 2022
そして後述しますが、今年は「花火大共演」も行われる予定と公式サイトに記載があり、多数のお客さんが来場すると予想されます。
お出かけや旅行に対して不安をもっている方も多いかもしれませんが、今年は昨年よりも混雑はするでしょうね。感染症対策についてはしっかりしてゆきましょう。
駐車場確保、渋滞回避のためにも開園1時間前にはついておくのが良いかもしれません。
これらのことを踏まえると2023年度ナガシマスパーランドジャンボ海水プールは例年以上に混雑が予想されます。
穴場な期間と言われる9月についてはこちらの記事にてまとめています。ぜひご覧ください。
ナガシマスパーランド・プールは9月は寒い?混雑は?情報まとめナガシマスパーランドのジャンボ海水プール。超巨大で全国的にも有名ということで過去に行った方がいるかもしれません。2022年は7月9日〜9月26日までと約3ヶ月も営業していて多くの方が行くチャンスがあります。しかし、夏真っ只中には行けず、シー...
ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023の入場制限はある?
2023年5月現在、ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プールの入場制限については、案内されていません。
しかし、「遊園地ののりもの各種や、海水プールのスライダー等の運転を強風や雨、雷等で中止する場合もあること、状況により営業自体を見合わせる場合もある」とあります。想像を超える来場があった場合は入場制限がかかる可能性もあるかもしれませんね。
また新型コロナウイルスの影響による入場制限などはないようです。しかし感染の不安がある方は感染防止策の徹底、それ以外の方も手洗いうがいなどをするのが良さそうです。
ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023の穴場駐車場はある?
ナガシマスパーランドには、「ナガシマリゾート大駐車場」というナガシマリゾート、三井アウトレットパークジャズドリーム長島の共用公式駐車場があります。
穴場の駐車場については現地確認をして調べたところ、付近に民間の穴場駐車場は存在しません。そのためナガシマリゾート、ジャズドリーム長島を利用する際は大駐車場を利用することになります。(オフィシャルホテル、長島ファームは専用駐車場があります。)
大駐車場の料金は以下の通りになっています。
- 普通乗用車:1000円
- 大型車(全長5mを超える車両) :2000円
- 二輪車:200円
※ジャズドリーム長島を利用の方は1店舗3,000円以上のご利用で、ジャズドリーム長島施設内にて返金サービスが受けられます。(複数店舗の合算不可)となっています。詳しくはこちら。
そしてこの駐車場、入口は3箇所ほどありますが、GWをはじめ大型連休は入るのも出るのもかなり混みます。
駐車場の渋滞に巻き込まれないためにも車でナガシマスパーランドに向かうときには最低でも開園の1時間前には駐車場に入場して、駐車場所を確保しておくことをおすすめします。
朝〜混雑時の駐車場の入場について、公式サイトよりアナウンスがありましたので、チェックしておくことをおすすめします。駐車場運用についてのお知らせはこちら。
駐車場から歩いて600メートルのところに伊勢湾岸自動車道・湾岸長島パーキングエリア(徒歩でいけます)があるので、余裕を持って来た場合は時間でそちらで休憩したり、チケットを購入しておくことも可能です。
また、ナガシマリゾートオフィシャルホテル「花水木」「オリーブ」「ナガシマ」に宿泊される方は宿泊者専用の無料駐車場を利用できます。(宿泊日の午前中(8:00頃)からチェックアウトまで)詳しくはこちらにあります。
また、館内施設のサービスもあります。実際に宿泊された方の動画もアップされていましたので紹介します。
オフィシャルホテルに宿泊し、プール、遊園地も全部楽しむ方は嬉しいサービスになりますね!
ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023の混雑を回避するためには?
ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プールは大型連休になると園内はもちろん、周辺道路は大変混雑します。車で向かうのも良いですが、混雑を回避するのにバスでいくのもいいかもしれません。
特に桑名駅、名古屋駅、栄駅に宿泊しているかたは車でいくよりバスで行くほうが混雑を回避できて便利だったりします。
ナガシマスパーランドまでゆくバスは、主に「桑名駅」「名古屋駅(名鉄バスセンター)」「栄駅(オアシス21バスターミナル)」からでています。経路などについてまとめてみました。
大人片道料金(子ども料金) | 運行会社・時刻表 | |
桑名駅2番乗り場から | 600円(300円) | 三重交通 |
名古屋駅(名鉄バスセンター4F22番乗り場)から | 1200円(600円) | |
栄駅(オアシス21バスターミナル10番乗り場)から | 1200円(600円) | 三重交通 |
お客さんの人数によっては臨時バスが運行されることもあるので安心ですね。
SuicaなどのICカード乗車券も使えるとのことで、もっている方は利用可能です。
また全国各地からナガシマスパーランドに向けての夜行バス、昼行バスが運行されています。主な出発地は大阪(梅田、なんば)、京都、東京・川崎、浜松、豊橋・豊川となっています。
詳しくはこちらをごらんください!
なお、名鉄バスセンター3階切符売り場では、バス乗車券とナガシマリゾート各施設チケットをセットにした企画乗車券を発売しています!バスの往復券とチケットが前もって買えるため、着いてから並ぶ必要がなく大変便利です!詳しくは名鉄バスホームページを御覧ください!
ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023の料金・チケットは?
2023年6月現在のチケット情報についてまとめてみました!
なお、ジャンボ海水プールに入場するには、「プール入場券」「ワイドパスポート」のどちらかを買うのが良いでしょう。遊園地の乗り物に乗らない方はプール入場券で良いかもしれませんね。
- 「プール入場券」(遊園地入場券とプール入場券のセット)
- 「ワイドパスポート」(遊園地入場券と乗り物乗り放題とプール入場券のセット)
- プールチケット追加購入(宿泊の方や遊園地入場券のみで入場した方)
プール入場券(遊園地入場券+プール入場券) | |
大人 | 4000円 |
小学生 | 3000円 |
幼児(2歳〜) | 1700円 |
シニア(65歳〜) | 3300円 |
ワイドパスポート(遊園地入場券+乗り物乗り放題+プール入場券) | |
大人 | 7200円 |
小学生 | 5500円 |
幼児(2歳〜) | 3200円 |
シニア(65歳〜) | 4400円 |
プールチケット追加購入 | |
大人 | 3300円 |
小学生 | 2400円 |
幼児(2歳〜) | 1400円 |
シニア(65歳〜) | 2000円 |
プール以外の施設を楽しみたい方は、「パスポート」を始め他にも「湯あみの島入場券」「湯あみの島入場券&岩盤浴セット券」「アンパンマン入場&遊園地入場 セット券(15時までの販売)」「アンパンマン入場&遊園地のりものパスポート セット券(15時までの販売)」があります。
チケット売り場は大変混雑しますので、コンビニで事前に購入しておくことをおすすめします。チケットを事前に購入しておくと窓口での引き換えは不要で、すぐ入場ゲートにいけばOKです。
セット券を買おうと考えている方は用途にあわせて購入してみましょう!HPはこちら
注意点としてオフィシャルホテルに宿泊する方は各ホテルで割引特典が受けられるため、日帰り用の前売り券は買わないようにしましょう。プール入場券、ワイドパスポートの割引があります。
料金・特典については公式ホームページにて情報があります。
ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023のマスクは必要?
ジャンボ海水プールについて、マスクの着用は必要ないようです。
必要はありませんが、感染に不安がある方は自主的はマスク着用を心がけるとよさそうです。
屋外がメインのジャンボ海水プールですが、繁忙期にはたくさんの方が来場されますし、混雑が見込まれます。
インフルエンザなどの予防なども兼ねてアルコール消毒、積極的に手洗いうがいをして感染防止対策の徹底をして楽しんでくださいね。
ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023のナイトプールは?
ジャンボ海水プールにはナイトプールの営業はないようです。
ナガシマジャンボ海水プール付近のレジャー施設でナイトプールの営業を行っているのは「ラグナシア」のプールがあります。ラグナシアのプールは2023年6月3日から(6月中は土日のみ)、ナイトプールは2023年7月8日より営業しています。
ナイトプールに行きたい方はラグナシアのプールも良いかもしれませんね!
ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023の花火がある!
この投稿をInstagramで見る
ナガシマスパーランドでは夏休み期間中に「長島温泉花火大競演」という花火大会が行われます!
2023年6月現在では開催される予定となっています。
2023年6月現在公表されている日程は、下の通りで、花火の鑑賞には「遊園地への入場が必要」となります。
8月/11(金)・12(土)・13(日)・14(月)・15(火)・19(土)・20(日)・26(土)
天気の影響によっては中止や変更となる可能性があります。最新の情報はこちらのページで随時更新されています。鑑賞をしようと思っている方は確認してから鑑賞してくださいね!
また周辺は立入禁止区域に設定されます。車は駐停車できませんし、高速道路は駐停車禁止です。湾岸長島パーキングエリアからも花火を鑑賞しないようにアナウンスされています。
ルールとマナーを守って鑑賞するようにしましょう。
ちなみに、花火開催時は遊園地が22時までの営業となります。
プール後は湯あみの島がお得に!
遊園地やプールを楽しんだ後はナガシマリゾート内の温泉施設「湯あみの島」がお得に利用できます!料金は次のとおりになっています。
- 大人800円
- 小学生500円
- 幼児(2才~)300円
ハンドタオル、バスタオル貸出あり、岩盤浴は別料金、再入館不可となっています。タオルを持っていかなくていいのは助かりますし、プールの後に温泉で疲れを癒せるのはとっても嬉しいですね!
まとめ
今回はナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール2023年の混雑予想についてまとめてみました!
営業期間 | 2023年7/9~9/26 |
混雑予想 |
例年より混雑すると予想される
|
入場制限 |
基本的にはない。来場者の状況により、入場制限利用制限あるかも
|
穴場駐車場 |
近隣の穴場駐車場はない。大駐車場を利用
|
混雑回避の方法 |
桑名駅、名古屋駅、栄駅付近からならバスがおすすめ
|
チケット・料金 |
事前購入がおすすめ
|
マスク | いらない |
ナイトプール | ない |
花火の日程 |
ある予定 HPにて確認
|
コメント