Z世代に圧倒的な支持を得ているコムドット。
2022年9月には自身初の冠番組もスタートし、最近ノリに乗っている5人組YouTuberです。
炎上などで名前を聞いたこともあるかもしれませんが、コムドットはなぜここまで人気なのでしょうか?
今回はコムドットが人気である理由についてまとめてみました。
コムドットはなぜ人気?人気の理由9つ!
ここからはコムドットが人気の理由について9つまとめてみました。
では一つずつ見てゆきましょう!
理由1:地元のノリがいい
人気の理由の1つ目は地元のノリがいいことです。
【地元ノリを全国へ】
俺は深夜コンビニでダベったり、朝まで将来の話したり、昔の動画見て死ぬほど笑ったりできる地元が大好きで、そのノリを全国に轟かすためにYouTubeやってるどんなにコケてもこいつらが笑ってくれるから俺は無敵でいれる
このノリをレペゼンして必ず日本を獲る pic.twitter.com/nqlNaLP6wA
— コムドット やまと (@comyamato0515) April 1, 2021
コムドットは「地元ノリを全国に」「放課後の延長」というスローガンを掲げて活動していて、動画をみてもメンバー同士の仲の良さがわかります。
そんなコムドットの動画は「今青春を過ごしている若者」「学生に戻りたいと感じている社会人」の心をうち共感をうんだのかもしれません。
コムドットの動画には次のような内容などが登場します。
- 家族や友人、先生などの身内ネタ
- 内輪のみ通じる込み入った話や下ネタ
進学や就職などで離れ離れになったり、社会人として真面目に生きてゆく中で、地元の仲間と笑顔で活動するコムドットの姿が多くの人の心に響いたのかもしてません。どこか懐かしさを感じるのが魅力なのでしょうね。
一部では「地元のノリの何がいいの?」「学生のようなノリ」という意見がありますが、仲間で全力で楽しむというのが視聴者の心を捉えているのは間違いなさそうです。
理由2:ルックスの高さ
人気の理由の2つ目はルックスの高さです。
顔や外見の好みは人それぞれですが、コムドットが人気になった秘密としてメンバーのルックスの高さというのは確実に関係してくるでしょう。見た目は多くの人に受け入れてもらえるための大切な要素です。
さらにメンバーが身だしなみに気を使っているという点もポイントが高いです。人前に出るからというのもありそうですが、かっこいい外見も意識していると思われます。
この投稿をInstagramで見る
ちなみに全員高身長なのもポイントが高いようです。
トーク力や企画の面白さだけで勝負するのであればここまでの人気を得ることはできていなかったかもしれません。
リーダーのやまとさんも、顔だけで人気となっているわけではないと言っていますが、コムドットの人気となった要素としては間違いなさそうです。
理由3:トーク力の高さ
人気の理由の3つ目はトーク力の高さです。
コムドットは地元の友達なので、地元の友達ならではの掛け合いや、過去の動画についてのトーク、初めて動画を見る人にも伝わりやすい言い回しや言葉をつかっていて、内容がとてもわかりやすいです。
話すのが苦手なメンバーもいますが、他のメンバーがカバーをしています。地元の友だちだけあって信頼関係もすばらしいとみてとれます。
理由4:動画のテンポの良さ
人気の理由の4つ目は、動画のテンポの良さです。
コムドットの動画は基本的に長いです。
短くても30分、長いものでは1時間を超えるものだって存在します。それでもカットを多用していて独特な間は残しつつ、不要な間をカットしているのでラジオみたいに聞きやすく、ただ流しているだけでも動画が楽しめます。
それでも長いことに変わりはないですが、会話がトントン進むように編集されていて、気づけばあっという間に終わっていたなんてこともあります。
テンポが良いからこそ、視聴者を釘付けにするのですね!
理由5:ファンを大事にしている
人気の理由の5つ目はファンを大事にしていることです。
忙しくてもファンへの思いを大事にしていると語っていました。
インスタライブを行っていたり、動画のコメントにハートを押していたり、Twitterでリプを返したりしているのを見ることができます。
そしてゆうまさんがバッグの中にファンから貰った手紙をいれていたというツイートもありました。
ゆうまがバックの中にファンから貰った手紙入れててなんかホッコリした。 pic.twitter.com/xVdU9kIjsU
— コムドット やまと (@comyamato0515) August 12, 2019
このことからもコムドットがファンを大事にしているというのが分かりますね!
過去にはオフ会を行っていましたが、最近は新型コロナウイルスの影響で行われていないようです。
コムドットも人気となるうえでファンの支持があってこそ。コムドットもファンに感謝をしていますし、ファンもコムドットとの接点ができて嬉しいですね!
理由6:TikTokでバズる
人気の理由の6つ目はTikTokでバズったことです。
コムドットが人気になったきっかけはTikTokで切り抜きがバズったからです。
「ラファエル野球拳」という「YouTuberのラファエルさんがいいそうな偏見を順番に言ってゆく」というゲームで、この切り抜きをTikTokにアップしたところバズり、人気になりました。
@com.youtuber 過去の偏見集めたら無双だったwwwww #コムドット #コムドットしか勝たん #ラファエル野球拳 ♬ オリジナル楽曲 – コムドット【更生しました】 – コムドット【日本を獲るYouTuber】
さらに有名になる方法が昔と比較して変化したことも大きいでしょう。徐々に有名になるのではなく、一気にバズったようです。
バズり方としては、次の通りと予想されます。
- スマホを持ち始めた中高生がTikTokを入れる
- 動画を見ているうちにコムドットの動画にたどりつく
- コムドットというグループを知りYouTubeへ流入する
YouTubeが始まったころとは人気の上がり方が違うようです。Z世代が一番よく利用するTikTokから人気を獲得したという、今の流行りで動画を見た結果、出てきたコムドットが最適だったというわけですね。
理由7:毎日の投稿
人気の理由の7つ目は毎日の投稿です。
コムドットは2018年10月にYouTubeチャンネルを開設して以来、2022年1月まで毎日投稿を行ってきました。(2022年9月現在は木曜日以外の週6の投稿となっています。)
ほぼ毎日投稿を行うことで、次のメリットが生まれます。
- YouTubeの関連動画や検索結果、おすすめに表示されやすくなる
- チャンネル登録者が楽しみにしているため動画が視聴される
- バズる可能性が高くなる
- 編集などスキルが磨かれるスピードが早くなる
視聴者側からすれば毎日動画が投稿されて嬉しいですが、動画の制作過程には「企画・撮影・編集」の3ステップがあります。さらにはコムドットの動画は非常に長く、字幕も入っているため、編集作業は一筋縄ではいかないでしょう。
コムドットのメンバーも寝る間も惜しんで動画編集をしていると語っていて、忙しい日々を送っているそうです。妥協せずに努力をしていることがやまとさんのツイートからわかります。
どんなに忙しくても企画を構成作家に頼んだり、編集を委託しないのは自分たちの「納得感」を大事にしてるから
登録者も再生回数も買えるのに買わないのは自分たちで成し遂げることに意味があると思ってるから
遠回りだとしてもこだわりを捨てたらYouTubeをしてる意味を見失ってしまう— コムドット やまと (@comyamato0515) June 14, 2021
このような努力があってこそ毎日(現在は週6)のクオリティの高い動画が投稿され視聴者の心を掴んでいるのですね。
理由8:炎上
人気の理由の8つ目は炎上です。
炎上については様々な意見があるものの、コムドットが売れるようになった要因の1つであることは間違いなさそうです。
炎上をするとアンチが出る反面、注目されるため多くの人に知ってもらえるきっかけになります。
実際有名になったやまとさんのこちらのツイートですが、ツイート後にはチャンネル登録者数が50万人から100万人となりました。その影響力というのは大きかったですね。
【宣戦布告】
全YouTuberに告ぐ
コムドットが通るから道をあけろ
俺らが日本を獲る pic.twitter.com/iUVpaFA8zP
— コムドット やまと (@comyamato0515) December 9, 2020
尖ったツイートをしていると言われているやまとさんですが、もっと上を目指すと包み隠さず断言していること、誰かを傷つける言葉ではなく、コムドットが成長するための目標であること、そして実際に実行し成果をだしている点があげられます。
熱い野心があるので、ファンも熱い心で応援したくなるのかもしれないですね!
理由9:コラボ
人気の理由の9つ目はコラボです。
コムドットは「コラボし過ぎでは?」と言われるほどコラボを多くしています。
「カジサック」「スカイピース」などのYouTuberや、最近では「平成フラミンゴ」ともコラボをしています。
積極的にコラボをしているのは、単にコラボをするだけではなく、トップに立つための戦略の一つと思われます。
YouTuber同士がコラボをすると、自分たちのファンだけでなくコラボ相手のファンが動画を見てくれるきっかけが生まれます。
そこから自分たちのファンになってくれる可能性もあるため、コラボはお互いにメリットが大きいのです。やみくもにコラボをすればいいというわけではありませんが、コラボをしたほうが新しいファンを獲得できる可能性もあるので積極的にコラボをするのですね。
まとめ
今回はコムドットが人気の理由についてまとめてみました。
コムドットが人気の理由は多くありましたが、人気になったきっかけはTikTokの切り抜き動画でしたね。
2022年内にチャンネル登録者数400万人を目指しているコムドット。冠番組を持ったこともあり、今後の活動も期待が高まりますね!
今後の活躍に期待しましょう!
コメント