イルミネーションで有名な「なばなの里」。
毎年違うコンセプトでイルミネーションを行っているナガシマリゾートの施設です。
なばなの里に入場するにはチケットが必要なのですが、コンビニで購入できるのでしょうか?
今回はなばなの里のチケットがコンビニで購入できるのかどうかについてまとめてみました。
なばなの里・イルミネーションのチケットはコンビニで買える?
なばなの里のイルミネーションのチケットはコンビニで買えます。
セブンイレブン(セブンチケット)とファミリーマート(JTBレジャーチケット)で購入することができます。(一部の店舗を除く)その他のコンビニでは購入不可なので気をつけましょう。
全国各地に多くあるコンビニなので手軽に買えるのも嬉しいですね。前もって購入できるためデートに誘うことだってできます。
ちなみにですが、なばなの里のイルミネーションチケット以外にもナガシマリゾートの各施設の前売り券も購入することができます。
施設 | 券の種類 |
遊園地 | 遊園地入場券
パスポート(入場券+乗り物乗り放題) |
湯あみの島 | 湯あみの島入館券(遊園地入場券+湯あみの島入館)
岩盤セット券(岩盤浴利用券+湯あみの島入館+遊園地入場券) |
ジャンボ海水プール | プール入場券(遊園地入場券+プール入場券)
ワイドパスポート(遊園地入場+乗り物乗り放題+プール入場券) |
なお、コンビニで購入する際にはクレジットカードでの支払いが可能です。なばなの里の現地窓口でクレジットカードは使えないので、クレジットカードで購入する方はコンビニで前もっての購入がおすすめです。
なばなの里・イルミネーションのチケットの買い方は?
コンビニで買えますが、セブンイレブン、ファミリーマートとでは少し買い方に違う部分があります。
セブンイレブンは次の方法で購入できます。
- セブンチケットに会員登録してレジで発券、購入(手数料あり)
- マルチコピー機で発券、購入(手数料なし)
セブンチケットで購入のときは会員登録をして、払込票の印刷をするか13桁の番号をレジで店員さんに伝え、料金を支払うことで購入できます。
マルチコピー機は、トップ画面の「チケット」→「セブンチケット」→「レジャー」→以降はガイダンスに沿って進めばOKです。
セブンチケットは会員登録が必要なので、会員登録をしていない場合は、マルチコピー機を使うのがおすすめです。さらにマルチコピー機であれば手数料もかからないのでお得です。
続いてファミリーマートではマルチコピー機で購入できます。
マルチコピー機のトップページで「チケット」→「JTBレジャーチケット」→「ナガシマスパーランド」→チケットを選択し、案内に沿って進みます。その後レジで支払いを行いましょう。
とっても簡単ですね。
操作説明についてわからないことがあればこちらのページを参照ください。
また、コンビニではありませんが、近鉄電車とバスを使って来る方は駅で買える別の切符があります。
近鉄電車とバスに関してはこちらの記事にて紹介しています。ぜひご覧ください!
なばなの里・イルミネーションのチケットはコンビニで買うと割引はある?
なばなの里のチケットはコンビニで買っても割引はないようです。通常価格の2500円(金券1000円分つき)での販売です。
割引はないものの、コンビニで前売り券を買っておくとメリットがいくつかあります。メリットについては次で紹介しています。
なばなの里・イルミネーションのチケットをコンビニで買うメリットは?
コンビニで購入する前売り券の割引はないものの、コンビニで買うメリットとしては次の2つです。
- 窓口での引き換えが不要、混雑を避けられる
- いつでも買える
なばなの里のイルミネーションは全国的な知名度があり、多くのお客さんが訪れます。そのため、土日を中心に混雑が予想され窓口には長蛇の列ができます。
そうなると入園するのにも一苦労で、数十分以上待つことだってあります。前もって買っておけば引き換えもいらないのですぐ入場でき、イルミネーションを楽しむことができます。
また、全国のセブンイレブン、ファミリーマートがあれば購入できるので、遠方の方がなばなの里に行くときでも安心ですね。
もちろん現地窓口で購入できますが、前売り券の購入が圧倒的に便利なのはまちがいないですね。
まとめ
今回はなばなの里イルミネーションのチケットがコンビニで買えるかどうかについてまとめてみました。
今回のまとめです。
- なばなの里のチケットはコンビニで買える!セブンイレブン、ファミリーマートで購入可能
- なばなの里のチケットはコンビニで買っても割引はない。しかし前売り券を買うとチケット購入の混雑を回避できる!
コメント