書類やチケット、本などを送るのに便利なレターパック。
郵便局で購入するのが基本ですが、土日や深夜は郵便局は閉まっていることがほとんど。
そんな時に助かるのが何でも揃うコンビニ。
コンビニでレターパック・レターパックプラスは買えるのでしょうか?
この記事ではレターパックはコンビニで買えるのか、レターパックの種類、注意点についてまとめてみました。
コンビニでレターパックは販売してる?
コンビニでレターパックは販売しています。
一番置いてある可能性が高くておすすめなコンビニは「ローソン」です。
ポイントを貯めたいなら「セブンイレブン」「ファミリーマート」です。
下記の表に買えるか買えないか、支払い方法についてまとめてみました。
買える?買えない? | 支払い方法 | |
セブンイレブン | 一部店舗のみ◯ | 現金nanaco |
ファミリーマート | 一部店舗のみ◯ |
現金ファミマTカードファミペイ
|
ローソン | ◯ | 現金 |
ミニストップ | ◯ | 現金WAON |
デイリーヤマザキ | ◯ | 現金 |
セイコーマート | ◯ | 現金 |
生活彩家 | ✕ | ✕ |
ポプラ | ✕ | ✕ |
他に買えるところは郵便局の窓口、郵便局のネットショップ、Amazon、ヤフオク、金券ショップなどがあります。
ネットショッピングでは送料無料、バラ売り、セット販売などされていてキャッシュレス決済などもできます。
大量に必要なときはネットショッピングでまとめ買いをするとお得ですね。
コンビニで販売しているレターパックの種類は?
コンビニで販売しているレターパックはレターパックライト(青色)、レターパックプラス(赤色)の2種類があります。(店舗により異なります)
引用:郵便局のネットショップより
コンビニで何度もレターパックを購入しましたが、ほとんどの店員さんはレターパックの色で覚えているようなので、購入するときは「レターパックの青い方/赤い方をください」といえばほぼ通じると思います。
2種類のレターパックについて、色と値段などの違いを表にまとめてみました。
レターパックライト(青) | レターパックプラス(赤) | |
値段 | 370円 | 520円 |
大きさ(サイズ) | A4 | A4 |
厚さ | 3cm以内 | 制限なし |
重さ | 4キロ以内 | 4キロ以内 |
追跡サービス | あり | あり |
受け取り方法 | 郵便受け | 対面受け取り |
2つのレターパックを比較して共通するところはA4サイズのものを送ることができること、追跡サービスがあることです。届いた、届いていないなどのトラブルにも対応できます。レターパックプラス厚さ3cmを超えるものも発送できて対面受け取りが安心です。
コンビニでの買い方は、
- 店員さんにレターパックがあるか確認する
- ある時は、「レターパックの青い方/赤い方をください」といえばほぼ通じる
- 料金を支払う
という非常に簡単なステップで買えます。
レターパックの出し方は?
レターパックの出し方はとっても簡単。手順は次の4ステップです。
引用:郵便局のネットショップより
- Toには相手の住所、名前、電話番号、Fromには自分の住所、名前、電話番号を書く
- 品名を書く(送れないものがあるので注意)
- ご依頼主さま保管用シールをはがす
- ポストに投函
以上となります。ポストがないときは郵便局の窓口で発送する、郵便局に集荷を依頼する(プラスのみ)という選択肢もあります。
注意点として、消費税増税前のレターパックをもっている場合は、現在の金額(ライト370円、プラス520円)になるように切手を追加で貼る必要があります。
現在販売されているものは過去の料金のものはないとは思いますが、過去のものを使うときは注意が必要ですね。
まとめ
今回はコンビニでレターパックを販売しているのか、どの種類が買えるのか、発送方法についてまとめてみました!
今回のまとめです。
- コンビニでレターパックは販売している!ローソンがおすすめ!
- コンビニではレターパックライト(青色)、レターパックプラス(赤色)の2種類を販売している!
- レターパックの出し方はとっても簡単!
コメント